小さい頃から太りやすい体型だった私は、昔から数々のダイエットに挑戦してきました。
朝バナナダイエット、豆乳ダイエット、糖質制限ダイエットなどなどブームに一通り乗ってはリバウンドを繰り返すの悪循環でした。

なぜリバウンドするかというと、○○だけダイエットや○○制限ダイエットは一生続けられるかというとそうではなく、やめた瞬間にリバウンドしてしまうからです。

一生続けられるダイエットとは何か、というのが私の課題でした。
その結果たどり着いたのが、足し算ダイエットです。

ダイエットをする上で一番辛いのは、食べられないことや制限されることへのストレスです。最初は頑張っても、途中でギブアップしてしまう人も多いと思います。

そこで、重要なのは発想の転換です。○○が食べられないではなく、○○が食べられると考えるとかなりストレスの度合いが変わってきます。

そこでまず、私が始めたのがアプリによる食事のレコーディングです。

これすら面倒くさいと感じる人もいるかもしれませんが、今のレコーディングアプリはとても簡単にインプットでき、それに対するアドバイスをもらえます。

いくつかのダイエットに挑戦し、気づいたのは栄養バランスの大切さです。
詰まるところ、栄養バランスを整えた食事を摂ることがダイエットや健康への近道となります。

アプリで希望体重や体格を入力すると、1日に必要な栄養成分をわかりやすく示してくれて、朝昼晩と入力していくと足りない栄養素や食材をアドバイスしてくれます。

それに従って今日はビタミンDが足りてないから、晩ご飯はこの食材にしよう!とメニューを決めていけるのです。

もちろん、脂質や糖質の制限はある程度必要です。できれば極み菌活生サプリでバランスがとれると良いですね。

ですが、これらを多く含む食材を食べられないと考えるより、足りない栄養素を補うと考えると心理的負担はだいぶ解消されます。

この方法と適度な運動により私はすでに半年が経ちますが、-7キロを維持したままリバウンドをしてません。

発想の転換をして、一生続けられるダイエットを始めてみてはいかがでしょうか?

やはり正攻法が一番早い

もうすぐ夏も近く、長袖から半袖へと移行し、体型が隠しづらくなってきたのではないでしょうか。

私も以前は「暑いし体型隠せないし夏なんてこなければいいのに」なんて思ってる時期もありました。 しかし! ある方法で3キロのダイエットに成功しました!その方法をシェアしていきたいと思います!

私が痩せるためにしたこと、それは運動です。「そんなん誰でもやせるわ」「運動は面倒だからやだな」と思った方もいるでしょう。

ですが私がした方法はそこまで辛いものではないんです。ウォーキングと筋トレです。この二つを無理なくやり続けた結果3キロ痩せることに成功したのです。

ウォーキングはなるべく日常生活に取り込むような形にしました。例えば、一つ手前の駅で降りるなど。習慣化してしまえばこっちのもの。

わざわざウォーキングのために出かけるよりもハードル低くやることができます。もっと強制力が欲しい人は定期券の区間を短く買ってしまうのも手かもしれません。

筋トレはなるべく隙間時間にやるようにしました。

シャワーだけど、リンスを髪に馴染ませる時間や、レンジで3分ほどご飯をチンしてる時など、「何かやるには短すぎるけど、ただ待つのは退屈」そんな時間にスクワットなどその場でできる筋トレをやるようにしてました。これのおかげで筋トレへの
ハードルが下がり、より負荷をあげたものにも挑戦するようになりました。

これらに加え食事制限も加えればより効果が出るでしょう!皆さんもぜひ試してみてください!

食事回数を減らすだけ

私は15年間同じ体重をキープしています。体重の変動が激しいので、食べると食べた分だけ太り、食べないとその分戻ります。

たまにお腹がいっぱいになるまで食べることがありますが、その翌日食事の量を減らすと元の体重に戻ります。

体重が固定されているという感じです、体重調整の為日により食べる量が異なるので体には良くないのでは?と思いつつも、食べ過ぎても今より太らないよう調整できるので我慢をせずに生活できています。

平日は基本的に朝と夜、又は昼と夜の2食で土日は夕方に1食だけの生活スタイルです。

たまに飲み物だけで過ごすこともあるし、お米をたくさん食べるときもあります。お酒を飲む日はおつまみを一切食べないようにしています。

変わった食生活だと思いますがこの生活で15年間体型を維持できており、本当はお腹がすいていないのに1日3食が基本という考えだけで食べるというのが太る原因だと思います。

2食にしてみたら意外にすぐに慣れます。3食を2食に減らすだけでもだいぶ体重をおとすことができるのでまず1日2食を心がけるよう皆さんにおすすめしたいです。

夜は長く、我慢するのが難しいと思うのでまずは朝と昼を兼用にすればいいと思います。

それに慣れてくると3食はお腹がいっぱいで入らない感覚になってきて体が2食しか受け付けなくなります。